リモートワーク時代におけるオフィスの必要性
昨今、リモートワークやテレワーク、ノマドワーカーなどといった言葉をよく耳にします。オフィスに出勤することなく在宅で勤務する方や、個人でオフィスを構えずに自由なスタイルで働く人が増えてきました。そんな中でオフィスははたして必要なのか?多くの方が思ったことがある疑問ではないでしょうか?
多様な働き方が可能になった現代、オフィスの必要性を考えてみましょう。
コミュニケーション
オフィスに集まることによってオフラインでの会話が生まれ、社員同士の人間関係や信頼関係を築くには非常に大切であると言えます。
会議や会話の中でも文章では伝わりにくいような微妙なニュアンスも伝わりやすくなります。
一方リモートワークの場合は、メールなどのやりとりで文章に起こす時間がかかったり、ネット環境によってはオンラインで対面の会話をする際、スムーズに進まないこともあります。
しかしメールをチャットに変更したりすると、会話形式で話が進みますし、絵文字などを使うことで文字に感情をつけることでコミュニケーションをとることはできるでしょう。
時にはオフラインで顔を合わせ会話をすることで、よりよい関係を築くことが出来るのではないでしょうか。
人材育成
特に新入社員の場合、会社のシステムや空気感を肌で感じることは必要なのではないでしょうか。
不明な点の質問も隣に居れば聞きやすくても、物理的な距離があったり、リモートでの質問になると聞きにくいという心情も働きます。
また新人でない場合も、オフィスがあることでその会社に属していると必然的に意識できたりと、集団意識はオフィスに居るだけでも生まれるでしょう。
管理
オフィスには業務に必要な機器がそろっています。
高価な機器や大型の機器は、各社員の自宅に設置することは難しくコストも掛かります。
中にはその道に精通した人の場合、自宅にある機器のほうがオフィスの機器よりハイスペックであるという方もいるかもしれません。
しかし、ほとんどの方がそれには該当しないでしょう。
また重症な書類や貴重品、全員が共通してつかう備品や郵便物など自宅に持ち帰ったり受け取ったりすることが難しいものもあるでしょう。
そういった物の管理や、リモートワークではわかりずらい勤怠管理・勤怠態度の確認を行うためにもオフィスは必要といえるでしょう。
会社の信用
オフィスを構えていることで会社の信用につながる場合が往々にしてあるでしょう。
現代の日本では急激にリモートワークが進む中ではありますが、会社の物理的な規模が信用につながるという考えが根強く残っています。
オフィスを所有していれば、広くないとしても清潔で快適、おしゃれな空間であれば好印象を耐えることができるでしょう。リモートワークが進んでいるため、同時に大人数を収容する必要はなく、今後「広さ=規模」には直結しませんし、そのことを多くの人が理解できるのではないでしょうか。
小さくてもしっかりとしたオフィスを構える、または大きなオフィスをかまえれば、場合によってはアピールにつながるかもしれません。
これからのオフィスの在り方
リモートワークの体制をしっかりと整えていけば、ある程度の業務は出勤せずに自宅で行うことができるでしょう。
しかし上記にあるようにオフィスは必要といえる要因が多くあります。
リモートワークだけ、オフィスワークだけと一方に偏らずに、今後は両立することで業務の効率化、時間とコストの軽減に繋がるのではないでしょうか。
リモートワークとオフィスワークを両立した場合…
・オフィスの広さは必要ですか?⇒検討し家賃のコストダウンをはかりましょう。
・オフィス内の机や機器は妥当な数ですか?⇒必要な分だけ残して縮小をはかりましょう。
・リモートワークの環境を整えていますか?⇒通信環境や業務上での取決めなど、ししっかりと話し合いを行いましょう。
今後コミュニケーションツールはより快適なものに進歩するでしょう。時代の変化に敏感になり、よりよい環境作りを進めてみてください。
【事務所の移転をご検討なら→ワンストップスタートサービス】